開催日が1月に移動しても、相変わらず波乱傾向にある愛知杯。
条件戦からの駒を進めてきた馬が結構穴をあけているので、そこからも選んでいきたいと思います。
◎ アンドヴァラナウト
中京の成績も良いですし、前走の秋華賞の内容も中々のものでした。
ケガの福永ジョッキーに乗り替わってテン乗りの松山ジョッキーですが、そこまでマイナス材料ではないと思います。
上位人気馬の中では今回、一番不安材料がないのではないでしょうか?
〇 ルビーカサブランカ
3勝クラスでソフトフルート、アカイイトと好勝負をしているのでここでも勝負になると思っています。
▲ ソフトフルート
斤量に恵まれた印象です。
末脚が武器の馬ですが、今の中京は大外ぶん回しでは差し損ねるのは見えています。
岩田望来ジョッキーの乗り方一つだと思います。
ハンデを活かして初の重賞勝ちを達成してほしいですね。
★ マリアエレーナ
前走、斤量3キロ差があったとはいえソフトフルートに勝っています。
脚質的にも前目につけられそうですし、粘り込みに期待です。
クロフネ産駒なので重賞の2000mは不安要素ではありますが。
△ ラヴユーライヴ
リアルスティール、ラヴズオンリーユーの全妹で超が付く良血。
順調に体も増えてきて、力を付けてきている印象です。
逃げに打って出れば面白いのではないかと思い印を回しました。
△ アイコンテーラー
左回りに良績が集中しています。
最軽量と連勝の勢いを活かしての大駆けに期待です。
愛知杯の予想は以上です。
今回は穴馬を多数選んでいるので、広めに馬券を買いたいなと思っています。
明日は、京成杯、日経新春杯の予想を掲載します。