今週は重賞が3レース。
早速、注目馬を挙げていきたいと思います。
まずは愛知杯。
前走、秋華賞のレースぶりを見てもアンドヴァラナウトに注目が集まりそうです。
今回はそれ以外で、ソフトフルートとルビーカサブランカの2頭を挙げたいと思います。
ソフトフルートは中京の成績3戦3勝と文句無しですし、GIでも安定した成績を残しています。
岩田望来ジョッキーの乗り方次第ではアタマもあるのではと思っています。
ルビーカサブランカは、3勝クラスを勝ち上がったばかりですが、中京の同じ舞台のシドニーTで
ソフトフルート、アカイイトといい勝負をしています。
今回、不安要素のあるマジックキャッスル、デゼルを狙うなら、あまり人気のない
ルビーカサブランカを狙ってみたいです。
次に京成杯。
1頭目はアライバル。
前走、セリフォスに差を付けられましたが、新馬戦ではプルパレイに勝っていますし、
ここでは力上位なのではないでしょうか。
レースぶりをみても個人的にはダービーより皐月賞向きな気がしています。
問題は休み明けだけです。
もう1頭はロジハービン。
この馬は、坂を苦にしなさそうです。
混戦になれば一発ありそうです。
最後に日経新春杯。
ステラヴェローチェは、有馬記念からの参戦で疲労が蓄積していないか心配です。
が、ここでは実力は一枚も二枚も上。
なんとか頑張ってもらいたいです。
それ以外では、クラヴェルとエフェクトオンに注目しています。
クラヴェルは愛知杯と両にらみで、こちらを選択しました。
距離は長い方が良いとの判断でしょうか?
横山典ジョッキーの二週連続も期待されます。
エフェクトオンはまだ鞍上が未定ですが、着実に力を付けていますし前走、前々走と
重賞でもやれるメドがついたと見ています。
はまれば馬券内もありそう。
以上が今週重賞の注目馬です。
枠順発表後に詳細予想を掲載したいと思います。